ご提供サービス services

訪問栄養栄養ケア・ステーションいーと奈良

【あんかけ豆乳茶碗蒸し】管理栄養士レシピ

材料

【卵液】
  • 卵:1個
  • めんつゆ(4倍濃縮):大さじ1
  • 豆乳:1パック(200ml)
【あん】
  • 水:1カップ
  • めんつゆ(4倍濃縮):大さじ1
  • カニカマ:20g
  • ねぎ:適量
  • 水溶き片栗粉(片栗粉:小さじ2、水:大さじ1と1/3)

作り方

  1. 〔卵液をつくる〕
    卵を泡立てないように溶きほぐし、卵液の材料を加えて混ぜ合わせ、こし器(なければみそこしなどで)でこします。
    耐熱容器に注ぎ入れ、1つずつラップをかけて、お鍋で蒸します。(中火で12~15分)
  2. 〔あんをつくる〕
    小鍋に水、めんつゆ、カニカマを入れ、ひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。(一旦、火を止めるとだまになりにくい)
  3. 出来上がった茶碗蒸しに②のあんを等分してかけ、ねぎを散らして出来上がり。

医療・介護に関するお悩みはなんでもご相談ください。

ウェル地域連携室

0743-55-0127

受付時間 平日 9:00~18:00 (土日・祝を除く)