ご提供サービス services

訪問栄養栄養ケア・ステーションいーと奈良

【炊飯器で作る! 豆腐ガトーショコラ】管理栄養士レシピ

材料

  • 板チョコレート:2枚(100g)
  • 牛乳:大さじ4(60ml)
  • オリーブオイル:大さじ1
  • ホットケーキミックス:100g
  • 絹ごし豆腐:80g
  • 卵:1個(溶いておく)
  • ミックスナッツやドライフルーツ:適量

作り方

  1. 板チョコを炊飯釜の中に割り入れます。
  2. 牛乳を電子レンジで温めます。
    600wで1分20秒程度(吹きこぼれに注意)
  3. 温めた牛乳(容器が熱くなっているので気を付けてください)を炊飯釜に入れ、チョコレートを溶かします。
  4. 残りの材料、オリーブオイル、ホットケーキミックス、絹ごし豆腐、卵を入れ、滑らかになるまで混ぜ合わせます(豆腐は完全につぶれないので少し残ります)。
  5. お好みでナッツ(砕いておきます)やドライフルーツを入れ、混ぜ合わせます。
  6. 炊飯の「普通炊きモード」で炊きます。
  7. ご家庭の炊飯器の火力によっては、一回の炊飯では完全に火が通らない場合もあります。
    炊きあがりの合図で一度、竹串やお箸などを指して、生地の中が焼けているかを確認します。
    まだ、生地の中が焼けていないようであれば、もう一度、炊飯ボタンを押して焼きます。
  8. 炊き上がれば、まな板か平らなお皿にひっくり返し、生地を休ませて出来上がりです。

医療・介護に関するお悩みはなんでもご相談ください。

ウェル地域連携室

0743-55-0127

受付時間 平日 9:00~18:00 (土日・祝を除く)