院長・理事長
井村 龍麿
imura tatsuma
「地域に根付いた医療」
かかりつけ医として地域に望まれる医療を、、その思いから平成19年に郡山いむらクリニックを開設いたしました。現在は3人の医師により日常の疾患に幅広く対応できる外来診療になっています。医療スタッフが質を高め続け、より安心の医療を提供し続けることが大切ですが、必要時や緊急時には円滑な専門病院への紹介を心がけています。まごころの優しいクリニックであり続けたいと思っています。
経歴
- 関西医科大学卒業
- みさと健和病院内科
- 奈良県立医大消化器総合外科
- 済生会奈良病院外科
- 星ヶ丘厚生年金病院外科
担当
- 内科(特に消化器)・外科・皮膚科の診療
- 癌の緩和ケア等、幅広い疾患の在宅・入院医療
- 日本在宅医学会指導医
- 日本プライマリーケア連合学会認定 家庭医療専門医
- 日本ホスピス緩和ケア協会
- 日本ホスピス在宅ケア研究会
- 日本緩和医療学会
- 日本外科学会
内科・専門外来医師
中井 正之
nakai masayuki
地域の皆様方の症状に応じて適切な医療を提供させて頂き、かかりつけ医として皆様のお役に立つことが出来ればと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
担当
- 内科全般の診療、特に呼吸器・糖尿病治療
- 高齢者施設への訪問診療
- 睡眠時無呼吸・禁煙の専門外来
- 日本内科学会認定内科医
- 日本禁煙学会 禁煙指導医
皮膚科医師
飯田 秀之
iida hideyuki
皮膚の悩みはどんな事でもお気軽にご相談下さい。皮膚と共に心身も健やかに保てるような、診療を心掛けてまいります。
また音楽(ハーモニカ演奏)を通じて、地域の皆様の健康増進、レクリエーションの提供にも努めてまいります。よろしくお願いいたします。
経歴
- 奈良県立医科大学卒業
- 同大学大学院医学研究科博士課程修了
- 奈良県立医科大学皮膚科助教
- 奈良県立奈良病院皮膚科医長
担当
- 皮膚科の診療
- 皮膚外科(手術)
- 皮膚科訪問診療
- 医学博士
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本褥瘡学会在宅褥瘡予防管理師
- 認定褥瘡医師
- 臨床研修指導医
- 音楽健康指導士 (ハーモニカの集い naraharmonica.jp)
- 日本フットケア学会
- 日本抗加齢医学会専門医
皮膚科医師
白木 美保
shiraki miho
皮膚の事は何でもお聞きください。
皮膚がより健康な状態で年齢を重ねていけるようにお手伝い致します。
同じ子育て中の身ですので、お子様の皮膚トラブルやスキンケアなど細かな事でもご相談して下さい。
経歴
- 関西医科大学卒
- 関西医科大学皮膚科入局
- 関西医科大学滝井病院 皮膚科
- 関西医科大学枚方病院 皮膚科
担当
- 皮膚科の診療
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本美容皮膚科学会
- 日本小児皮膚科学会
整形外科医師
幅田 孝
habata takashi
昭和59年、奈良県立医科大学卒業後、大学附属病院、済生会奈良病院、私立奈良病院、吉本病院、奈良県リハビリテーションセンターの勤務を経て、平成7年から再び大学付属病院勤務。ここでは膝関節の手術や研究を中心に活動いたしました。整形外科分野において、手術をしないで症状を少しでも和らげる治療法を中心に、地域のみなさまのお役に立てればと考えております。もちろん、手術が必要な場合は地域の拠点病院や大学付属病院などに紹介いたします。治療対象は、関節の痛みや動きの制限、筋肉のこり、神経痛、手足のしびれ、血行障害、打撲、骨折、捻挫、靭帯損傷、スポーツによるけがや障害、切り傷、化膿などですが、どんなことでもお気軽にご相談ください。
担当
- 奈良県立医科大学卒
- 大学附属病院
- 済生会奈良病院
- 私立奈良病院
- 吉本病院
- 奈良県リハビリテーションセンター
医師
石野 振一郎
ishino shinichiro
大学の講座は、いくつも高度な精査を受けてなお解決の糸口がない患者さんが各地から来られる所でした。身体診察や生活習慣、社会的背景などに立ち返って診療をします。それらはいずれも訪問診療にも必須の視点でした。訪問診療、ストレス対処、健康診断、医療法人内職員のヘルスケアなどに興味をもって働いております。
経歴
- 1995年
大阪市立大学医学部卒業
関西医科大学附属病院 心療内科学講座所属 - 2012年
複数法人で訪問診療、健診センター、産業医業務に従事 - 2021年
医療法人 悠明会 現職
資格
- 日本医師会認定産業医
看護師
法人理念である、‘地域に根付いた医療’を安全に提供できるように頑張っております。病気のことだけでなく、介護等でお悩みがありましたらお声掛けください。医療・介護の窓口になれればと思っております。
受付スタッフ
診療がスムーズに進むように、看護師との連携を密に行っております。お声がけして頂きやすい、暖かな雰囲気の待合室を心がけています。